お申し込みありがとうございました。
オンラインの申し込みをいただきました皆様には8月3日中に視聴URLをメールにてお送りいたしますので、もう少々お待ちください。
【海外展開支援セミナー】最新の為替相場とアフターコロナにおける海外事業
昨今の円安やエネルギー高騰に伴うコスト高、約2年半にも及ぶパンデミックによる現地企業の目覚ましい成長とそれに伴う競合激化などを受け、海外事業を取り巻く環境は一段と厳しさを増しています。一方で、各国の海外渡航規制緩和の流れを受けて、海外渡航の再開や海外事業の拡大を検討されている方も増えています。しかし、コロナ禍によって海外事業の見直しを検討しているとの声も寄せられています。本セミナーでは、市内中小企業の皆様の海外事業の再スタートを後押しするため、最新の為替相場及び今後の注目ポイント、またタイを事例としたアフターコロナにおける海外事業について、専門家よりお伝えします。
開催概要
日時:2022年8月4日(木)15:00~16:40
会場:川崎商工会議所 第4会議室(川崎区駅前本町11-2 2F)&オンライン(Zoom)
※事前にオンライン会議ツール「Zoom」のご準備をお願い致します。
定員:会場 30名/オンライン 100名
※先着順となります。申込多数の場合は、川崎市内に事業所を有する中小事業者を優先します。
対象:最新の為替情報を知りたい方/タイなどの東南アジアの現状を知りたい方/海外事業をしている方/これから海外事業に取り組む方 など
主催:横浜銀行 / 浜銀総合研究所 / 川崎市 / 川崎市産業振興財団
共催:川崎商工会議所
プログラム(予定)
15:00~15:05 はじめに
15:05~15:45 最新の為替相場と今後の注目ポイント ~円安は続くのか~
(講師:株式会社浜銀総合研究所 特任研究員 吉田 和彦 氏)
15:45~16:25 タイを事例としたアフターコロナにおける海外事業
(講師:山田コンサルティンググループ株式会社 海外事業本部 部長 古川 友晴 氏)
16:25~16:35 海外展開支援情報のお知らせ
16:35~16:40 おわりに
講師略歴
![]() |
株式会社浜銀総合研究所 特任研究員 吉田和彦(よしだ・かずひこ) 筑波大学卒業、横浜銀行入行。支店勤務を経て日本経済研究センター出向。銀行の市場運用部門とグループ内のシンクタンク浜銀総研においてマクロ経済・金融マーケットの調査・分析に従事。各国の景気、金利・株価・為替を網羅し、独自の視点による情報を内外に提供。加えて、コロナ関連の情報提供や脱炭素・カーボンニュートラルも担当。具体的なわかりやすさを重視。著書「アメリカ経済指標入門」(東洋経済新報社、共著) |
![]() |
山田コンサルティンググループ 海外事業本部 部長 古川友晴(ふるかわ・ともはる) 税理士。長年にわたり戦略策定、再生、税務対応と幅広くクライアントの支援を実施。特にコンサル視点でのM&A案件経験が豊富。 |
<お問合せ先> 川崎市産業振興財団 メール kobs # kawasaki-net.ne.jp 電話 044-548-4167 ※メールアドレスは「#」を「@」に変更してお送りください